学童施設情報

深津育成センター

深津育成センター

住所 兵庫県西宮市深津町5-22
(深津小学校) [MAP]
電話番号 0798-67-2893

利用条件

(1)西宮市内に住所を有すること。
(2)小学校の1年生から3年生までの児童。ただし/障害のある場合は6年生までの児童。
(3)保護者及び同居の祖父母(利用開始時に65歳未満の方)が、次表の状況により放課後児童を育成できない場合。
※障害のある場合:特別支援学級・学校在籍か/療育手帳または身体障害者手帳を所有している場合。
なお、次表の状況を確認できる書類の提出が必要です。
(4)就労
昼間に、居宅外または居宅で次のすべての条件に合う労働をしていること。
ア)1日4時間以上
(月曜日から金曜日は勤務終了時間が午後2時より早い場合、
または勤務開始時間が午後4時より遅い場合は不可)
イ)月曜日から土曜日の間に4日以上(それと同等と認められる日数)
ウ)継続した勤務(1ヶ月以内の短期間アルバイト等は不可)
(5)出産の前後
母親の出産(予定)日の前後8週間。 育児休業中は利用できません。
※産前8週前の日が属する月から、産後8週目の日が属する月の月末まで利用可。
出産(予定)日は産前期間に含む。
(6)疾病負傷等
疾病、負傷等による1ヶ月以上の入院、心身の障害等により児童の育成ができないこと。
(7)親族の介護等
親族の介護等により児童の育成ができないこと。
※上記と同様と認められる場合に限る。
(8)その他
上記(4)~(7)と同様の状態と認められる場合(訓練学校への通学等)

■指定管理者情報
指定管理者:シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 西宮事務局
お問い合わせ時間:平日 10時~19時
電話:0798-44-3536

 

料金

■育成料
(1)児童1人当たり 8,200円(日割り計算はいたしません)
(2)所得状況により減免制度あり。
(3)延長利用については、別途延長利用料(月額3,000円、日割り無し)が必要です。
(4)育成料についてのお問合せは、育成センター課へ(電話:0798-35-3659)
(5)※実費徴収金とは別に、金融機関にて育成料の口座振替の手続きが必要です。

■実費徴収
(1)育成センターでは、日々の育成活動の一環として、おやつ代や教材・行事(交通費)等の実費として月額2,500円を育成料とは別に徴収しております。

預かり時間

(1)小学校の授業日:下校時から午後5時まで
(2)小学校の休業日
<土曜日>午前8時00分から午後5時まで
<上記以外>午前8時00分から午後5時まで

延長

(1)小学校の授業日:午後7時まで
(2)小学校の休校日:
<土曜日>延長利用なし
<上記以外>午後7時まで

※延長利用を希望する場合は、事前に「申請」が必要です。
※保護者等の「お迎え」が必要となります。
(延長開始希望月の前月20日(20日が土曜・日曜・祝日の場合は、その直前の平日)までにお申し込みください。)

休所日

(1)日曜日・祝日・年末年始(12月29日~12月31日、1月1日~1月3日)
(2)暴風または大雨警報が発令された場合(1日の途中より休所・開所する場合があります)
(3)学級閉鎖のクラスの児童
(4)その他災害等で市長が定める場合

※警報時・学級閉鎖等の休所の詳細は「気象警報発令時等の対応」をご確認ください。

子どもたちの「心の居場所」を作る

保護者が仕事などで昼間家庭にいない小学生(学童、放課後児童)の子どもたちに対し、単なる遊びの場にとどまらず、きちんとした生活習慣を身につけてもらい、かつ地域の伝統やつながりを大切にした学童保育サービスを提供いたします。また、学童保育施設以外にも、児童館、子育て支援センターなども含め、シダックスグループが受託運営を行う児童福祉施設は、約1200カ所近くにのぼります。

運営方針

5つの目標

子どもたちにとっての「心の居場所」となる施設運営を目指します。

安心・安全

全ての活動における考え方の起点は、子供の「安心・安全」です。子どもと保護者の皆さまが安心してご利用いただける、子どもが安全に過ごすことができるように運営をします。

温かい気持ち

一人一人の子どもに対して、愛する気持ちで接します。そして、集団生活の中で他の人を尊重し、思いやりの気持ちを育みます。結果、皆が優しい気持ちで過ごせる児童保育所の運営をします。

自立心を育む

子どもたちは一人一人が自ら積極的に考え、決断し、行動すること。そして、そこに責任を持つことにより、自主自立を培います。子どもが主人公となる居場所作りを行います。

楽しく学ぶ

子どもが「楽しい」と感じてくれる学童保育所の運営をします。ただし、単に「楽(らく)」ということではなく、皆でともに楽しみながらも“学び”がある日常生活を送ります。

アクティブ

子どもが健全に育てていくために、学びは欠かせません。楽しく体を動かしながら多くの気づきを与えます。学びを通して、自身を守る力、行動する力、育む力を育成します。

運営における3社の柱

健全育成プログラム

うち遊び 外遊び 表現活動

期待される効果

  • 仲間作り
  • 体力・健康増進
  • コミュニケーション能力の向上
  • リーダーシップを養う
  • 主体性が身につく
  • 感性が養われる
  • 創造性を生み出す

学習支援

自主学習 サークル活動 グループワーク

期待される効果

  • 自主性向上
  • 学習の習慣化
  • 学力向上
  • 勉強への意欲を高める
  • チャレンジ精神向上
  • 創造性を生み出す
  • 社会性の向上

生活支援

他世帯交流 専門機関との連携 家庭との情報交換

期待される効果

  • 挨拶による礼儀・規律
  • 生活習慣の改善
  • いじめ・虐待の早期発見
  • 発達障害の早期発見
  • 防災防犯意識の向上
  • 感謝の心が芽生える
  • いたわりの心が育つ
平日の保育内容
  • 14:00
    開所 順次登所
  • 15:00
    宿題
  • 15:40
    おやつ・そうじ 集団遊び
  • 17:00
    さようなら
    ※延長利用のみ引き続き保育。順次お迎えがきて降所。
  • 19:00
    全員降所
休日の保育内容
  • 8:00
    開所・登所 室内遊び
  • 9:30
    学習
  • 10:15
    自由遊び 外遊び
  • 12:00
    お弁当 休憩
  • 13:30
    自由遊び 外遊び
    ※夏休みは昼寝(13:30~14:30)
  • 15:00
    おやつ・そうじ
    外遊び・集団遊び
  • 17:00
    さようなら(土曜日は延長保育が無い為、17:00に全員降所)
    ※延長利用のみ引き続き保育。順次お迎えがきて降所。
  • 19:00
    全員降所